投稿

12月, 2020の投稿を表示しています

給油 & 洗車。

イメージ
駐車場にあるワイの車。ご近所さんの車より、段違いに汚れてる………。雪や雨、近くの解体工事で汚れる要素タップリあるけども。 同じ敷地に駐車しててこの違い…?。なかなか酷いので、洗車です。(洗車機ですが…) 洗車の前に、ガソリン給油。なかなか混んでました。給油レーンの前後に車が行き交いしてちょっとした出会い頭の通行止め状態に…。ワイも出られなくなりました。 横レーンのオイサンもぶちギレて…クラクション鳴らし、車から降り、怒鳴りまくってるし…。ちょっとした争いでしたね。 何とか脱出し、次は洗車。こっちはスムーズに終わりました。 ササっと拭き上げてキレイになりました。コレで大丈夫!。 しかし、次の日…小雨が降るらしいと悲しい知らせを聞きました。…洗車あるあるですかね。…慣れないことしたからですかね。

寒すぎる

イメージ
  もう12月!早すぎていつの間にか年明けてそうだなーって思った。 今週に入って気温がさらに下がり、 お布団から出られない毎日。犬の散歩や買い物に外に出るが、寒すぎて耳が痛いし、手も感覚がなくなる! カイロをそろそろ使おうかなって思うが 長い時間外に出ないので使うか迷う。 それにしても寒い。 早く夏になって欲しい、かと言って夏になると冬になって欲しいってなる。あるあるだな。 そんな今日は散歩ついでにあったかいカフェラテを買った。ミルクたっぷりなので甘くて美味しい。

安定の自爆…。

イメージ
事件発生です…。 テレビリモコン、割れました…。外装のプラスチック部、キレイにパックリと…。 こんなのなかなか起こらないでしょ?。でも、起きました。はい。 簡単に言うと 立っている時にリモコン、落とした。↓ キャッチしようとしたけど間に合わず、足で落ちる衝撃を和らげようとした。↓ 失敗した。↓ あり得ない事に、軽く踏んだ…。 コレで割れました。 完全に自爆しました。 でも、中身(基盤等)は大丈夫だった。まだ何とか使えます。 割れた所がキレイなので瞬間接着剤で上手く治せば、まだ使えそう。 早いトコ買いに行き、自爆の後始末します。 安定自爆の自分が、残念です。あーぁ…。

カード破損…。

イメージ
某銀行(ATM)に行きました。 いつもと同じように、ATMにカードを入れます。 …認識せず出てくる?。 また入れる。…認識しない? ダメもとで入れる。やっぱりダメ…。 仕方なく、窓口に行きカードを見てもらう。結果は、破損(認識しない)。あーぁ…。 再発行には、「銀行カード」「通帳」「身分証明」「銀行の登録印」が必要。 銀行印なんてさすがに持ち合わせてないよ…。とてもめんどくさいですが、次の日に出直して再発行手続きしました。 再発行理由は、「磁気不良」です(職員さんにそう言われました)。財布に入れっぱなしでも、壊れるときはアッサリと壊れるものなんですね…。 普段ある物が使えなくなるのは、不便ですね。早いトコ、新カードが届きますように。